Study
こんばんは。鍼灸の専門学校に通学中のエステティシャン佐藤香織です。
めちゃくちゃお腹が減っていて、ご飯を3杯食べちゃいました。。
もうすぐ39歳の食欲の秋です。
改めて気づきがある事だけでも勉強
本日は、10月30日に開催される
「はじめての」関節エステセミナー 足関節編
のサポート講師のミーティング兼勉強会がありました。

サポートするにあたって、射水先生がセミナーのストーリーを説明します。
そして質問をバシバシされます。
私、佐藤も結構当てられました(´・ω・`)
講師の射水先生は私の師匠でもあるので、質問等されると緊張してしまうのです。。
テンパりましたが、何とか答えることができましたよ。。。
そして、身体の仕組みを改めて解説してもらうことや、別の視点で身体を観たりすることで新たな「気づき」があるのです。
わかっていたつもりの事でも、実はわからなかったりするのですよ。
本を読むのも勉強、学校に通うのも勉強ですが、このようにミーティングで新たな「気づき」があるのも、本当に勉強だなと思いました。



受講生の方たちに楽しんでいただきたいという思いでセミナーを作っています。
男性のカズさんは、八丁堀のKAZU整体院の院長です。http://kazu-seitaiin.com/
私が射水先生のセミナーに参加し始めた2014年より前からセミナーに参加していた先輩でもあります。
2014年に一番最初に相モデルで組ませてもらってから、あっという間に4年がたちました。
いつも、本当に真面目だなと尊敬しています。
そしてお会いした時は、必ずお礼をメッセージで送ってくれます。
その心づかいが嬉しいです。ありがとうございます。

安心できるメンバーに囲まれているので心強いセミナーになります!
P.S 改めて解剖学の勉強中。
解剖学所はプロメテウス派です(^^)/
http://anatomy.med.gunma-u.ac.jp/?p=5899

追記:しかも明日の解剖学の小テストは、頭蓋骨!鋤骨(じょこつ)って初めて聞いたyo!(笑)

12年目突入!フィリピンの伝統のオイルトリートメントのスクール
骨格調整の技術!治療家が指導するエステスクール