思考法図鑑

こんにちは。

佐藤香織です。

先日、ふらっと立ち寄った書店で購入した【思考法図鑑】

図鑑って言葉にふら~っと引かれました。

早速読み込みましたYO!!

色々な考え方のパターンとその解説、実行方が書かれているので大変わかりやすかったです。

私は考えたことをうまくまとめることが苦手で、その結果その考えたことをアウトプットできずにせっかくのアイディアをお蔵入りさせることが多々あったのですが、この本を参考に色々な思考法を試したところ・・・

https://i0.wp.com/sugark-hilot.com/wp-content/uploads/2020/03/DSC05288pu-1.jpg?fit=80%2C84&ssl=1
SATO

アイディアの深堀りや幅を広げることができ、アウトプットにつなげれるようになりました~~♪

何事も、手順を踏むことが大切なのですね。

鍼灸師/エステティシャン
2008年からフィリピンの伝統療法「HILOT」をおこなっております。
現在は、骨格矯正の「関節エステ」も織り交ぜ、東京都五反田にある治療院【IMIZU SHISEI REFORM】院内にて鍼灸・エステティック施術を担当。
はまっているのは一眼レフ。趣味はアクアリウム。2児の母です。

Related posts

最近の記事

  1. どこからともなく聞こえる機械音

  2. 関節エステ【エステのリピート率アップ!超エンタメ関節手技セミナ】

  3. 鍼で邪気を払う。上巨虚への鍼治療。冷たいものを取りすぎて腸の調子が悪いとき。

  4. フィリピンエキスポ2023

  5. 人生初のぎっくり腰

  6. 関節への灸

  7. 【セミナー報告】肩こり施術の関節エステアプローチセミナー終了しました!

  8. 最近、玄米を食べています

PAGE TOP