娘の卒園式

今日は、娘の卒園式でした。

保育園なので、今日の卒園式後も通園はするのですがなんだか感無量でした。

もう、最初の入場から涙が出そうになり、子供たちからの一言に保護者がメッセージを送るのですがもう、ハンカチが手放せませんでした。
自分の番が来た時には涙で言葉がつまりうまく話せなくなるほどでした。

過去の大変だった時のことを思い出し、娘の成長・お友達の成長を目の当たりにし涙がこらえきれませんでした。

 

定番の写真。

カメラマンに撮っていただいているのを、他のママにスマホで撮っていただきました。

娘が通っている保育園は保護者・子供たち共に派手な方たちはいませんでした。

行くまでは「地味すぎるかな?」

なんて懸念していたのですがよかったです。

卒園式後は謝恩会!

子供たちも保護者も和気あいあい♪

子供を持つまでは、親同士のいざこざやマウンティングみたいなものがあるのかな~?なんて心配していましたが取り越し苦労でした。

みなさん大人で、マナーがありでも気さくで本当に皆さんに助けて頂けた3年間でした。

っていっても、まだ同じ保育園に息子がいてあと4年は通わなければなのです・・・(笑)

家ではおむつ一丁の息子。

先はまだ長い(笑)

鍼灸師/エステティシャン
2008年からフィリピンの伝統療法「HILOT」をおこなっております。
現在は、骨格矯正の「関節エステ」も織り交ぜ、東京都五反田にある治療院【IMIZU SHISEI REFORM】院内にて鍼灸・エステティック施術を担当。
はまっているのは一眼レフ。趣味はアクアリウム。2児の母です。

Related posts

最近の記事

  1. 人生初のぎっくり腰

  2. 関節への灸

  3. 【セミナー報告】肩こり施術の関節エステアプローチセミナー終了しました!

  4. 最近、玄米を食べています

  5. 【セミナー報告】お客様に発見してもらう!「ホームページ、SNS、Googleビジネスプロフィール」の使い方セミナーを開催しました

  6. 鍼灸マッサージ教員養成課程を無事修了することができました

  7. 新たなInstagramを開始しました

  8. そういえば薬膳アドバイザーなんです

PAGE TOP