こんばんは。
鍼灸の専門学校に通学中のエステティシャン佐藤香織です。
今日は、関節エステプロフェッショナルアカデミー内、
【下肢と脊柱のストーリー勉強会】
が開催されました(^^♪
ストーリー勉強会とは別名、初見感動セミナーです。
「ストーリー」とは、お客様の抱える悩みが「どうして起こってしまったのか」を施術前にお伝えする、お客様の「身体の物語」です。
サロンに来るお客様は、「むくんでますね」「ここが固いですね」と散々言われております。
せっかく足を運んで頂いたのに、他のサロンと同じように「ここが凝ってますね」と言っているようでは、感動して頂けるチャンスを逃しています。
ストーリーを語るには、解剖機能や生理学の理解と、それに伴う実技アプローチが必要です。
関節エステの手技は、数秒の施術で動きが楽になるものばかりです。
その手技を駆使して、「だから腰に負担がかかるんですよ」「だから太ももが太くなりやすいんだね」と伝えられると、「この先生なら本当に変われるかも」とお客様に感動して頂けます。
リピートするかしないかは、初見時にかかっています。
3月は「下肢と体幹のストーリー」を、6月は「上肢と体幹のストーリー」を学びます。
- どうして太ももが太くなるの?
- どうして膝が太くなるの?
- どうして足首が太くなるの?
- どうして二の腕の肉が落ちないの?
- どうして首が太いの?
- どうして顔がむくむの?
- どうして姿勢が悪いの?
- どうしてバストが落ちるの?
- どうしてデコルテがきれいに見えないの?
これらをストーリー仕立てで解説し、瞬時に変えられる手技を学びます。
その後行う、普段行っているエステやマッサージ(ほぐし)にも説得力が生まれます。
技術はもちろん、しっかりとした智慧を得て、お客様に感動を届けるエステティシャンとして活躍しましょう。関節エステプロフェッショナルアカデミーHPより抜粋→https://toru-imizu.com/course/benkyoukai-2/
今回は、数名のかたが<特別追加日程>に日程を変更してくださったため、6名でのアットホームなセミナーになりました(^^♪
※(新型コロナの影響で、日程を追加して少人数制にしました。)
こんなご時世なので、マスク着用・徹底消毒が必須となりましたが、みなさんの明るい笑顔のおかげでいいセミナーになりました。


身体の連関性を掘り下げて色々な可能性を考えていただきました。
身体は素晴らしいバランスで成り立っているのですね。
そして!!
今日もミオコさんからおいしいお土産をいただきました💛

いつもありがとうございます(^^)/