目まぐるしく変化していく日々

こんばんは。

鍼灸の専門学校に通学中のエステティシャン佐藤香織です。

 

新型コロナウイルスの影響で、私が通っている専門学校の新年度のスタートが遅れると連絡が来ました。

4月上旬から3年生になる予定でしたが、4月の中旬以降からのスタートになるようです。

私は、国試の年なので淡々とやるのみですが、体調管理には気を付けなければと思っています。

私だけではなく家族の体調を考えていくことも大切です。

娘の小学校の新年度もずれ込むかもですね。

日々、状況が変化していくので毎日ドキドキしています。

 

東京オリンピックが開催延期になったとたん、色々な規制が強化されました。

大変な思いする方たちが増えますね。

このような時期だからこそ、自分のことだけではなく人のために動けるように準備しなければならないと思っています。

私は、自分の誕生日と何かの節目には募金をしています。

毎回少額ではありますが、そんな金額でも救われる命はあるのです。

今回も募金をさせていただきました。

こんな時代だからこそ、自分だけではなくお互いに助け合えるようにと思いながら日々過ごしています。

 

ツイッターで見つけた面白ろ(?)映像。

さすが、インド。(笑)!!

人口が多い分、深刻なんでしょうがスクワットって。

 

others Blog and YouTube

【Instagram】kao_aqu

【もう一つのブログ】POMME WOMEN

【趣味のブログ】KAOの水槽

【YouTube】佐藤家の水槽

【YouTube】KAO ROOM

鍼灸師/エステティシャン
2008年からフィリピンの伝統療法「HILOT」をおこなっております。
現在は、骨格矯正の「関節エステ」も織り交ぜ、東京都五反田にある治療院【IMIZU SHISEI REFORM】院内にて鍼灸・エステティック施術を担当。
はまっているのは一眼レフ。趣味はアクアリウム。2児の母です。

Related posts

最近の記事

  1. 人生初のぎっくり腰

  2. 関節への灸

  3. 【セミナー報告】肩こり施術の関節エステアプローチセミナー終了しました!

  4. 最近、玄米を食べています

  5. 【セミナー報告】お客様に発見してもらう!「ホームページ、SNS、Googleビジネスプロフィール」の使い方セミナーを開催しました

  6. 鍼灸マッサージ教員養成課程を無事修了することができました

  7. 新たなInstagramを開始しました

  8. そういえば薬膳アドバイザーなんです

PAGE TOP