今日は、子供たちとの散歩ついでにカルディに立ち寄り、コーヒーなどを購入しました。
毎朝、ドリップしてコーヒーを飲む習慣があるのですが、最近胃の調子が悪くちょっとカフェインを控えようかしらと思っていたところ、たまたまカフェインレスのインスタントコーヒーが目に入ったので一緒に購入してみました。
マウントハーゲンのカフェインレスデカフェのインスタントコーヒーです。
初めて手に取ったので知らなかったのですが、調べてみるとカフェインレスコーヒー界では有名みたいです。
有機コーヒーということでなんか安心。
そして一緒に購入した、オーツミルク。
オーツミルクとはオーツ麦から作られる植物由来のミルクのことです。
植物性ミルクの中で一番牛乳に近い味と言われています。
開封前のオーツミルクは直射日光の当たらない25℃以下の環境であれば、常温保存ができるので手荷物に余裕があるときに購入してストックしています。
私は、様々なミルクなのかでもオーツミルクが一番好きです。
マイナーフィギュアズ。
ちょっと高いけど、成分はシンプルで安心。
そしておいしい。
色はこんな感じです。
そして初めて購入したビタソイのオーツミルクです。
お安いけど、添加物多め。
まだ飲んでいないので味は解りませんが、多分大丈夫。
いつもはスーパーで買っているアルプロのオーツミルクを飲んでいますので。
こちらも添加物入っています。
添加物は少ないに越したことはないけど、ストイックに除去はしていません。
早速オーツミルクを温めて、インスタントコーヒーをイン。
うん、普通においしいです(^^♪
ドリップする手間が無いのでいいですね。
といっても正直に言うと、カフェイン入りのドリップコーヒーで作るラテが一番おいしいです。
やはり。
でも全然悪くない。そこいらへんのコーヒーショップで飲むより美味しいです。
前は毎日のようにコーヒーショップで飲んでいたコーヒー。
今はほとんど行きません。
家計簿をつけるようになって月のコーヒー代に驚愕しました!!
結構すごい額をコーヒーに使ってたんですよね・・
浮いたお金で(もともと飲まなければ浮いてるも何もないのですが・・・)、少し高いコーヒー豆やミルクを購入して自宅でゆったりとコーヒータイムを楽しむ今日この頃なのでした。

コーヒーショップはお付き合い程度に寄らせてもらっています!
コメント